ニュース・トピックス 2019年2月15日【研修会】もっと知ろう!若年性認知症のこと 平成31年2月25日(月) 14:00~16:30 ●詳細PDFはこちらから 2019年2月14日高齢者施設相談職サロン テーマ「施設ケアマネ・生活相談員の業務って?」 平成31年2月26日(火) 18:30~19:30 ●詳細PDFはこちらから 2019年1月9日障害者福祉講演会 みえないからみえるまちづくり企画 平成31年2月18日(月)13~17時(12:45受付開始) ●詳細PDFはこちらから 2019年1月9日多職種連携講習会のお知らせ(平成31年2月8日開催) 地域で口から食べる幸せを支えよう ~KTバランスチャートを用いた包括的支援~ 平成31年2月8日(金) 19時~20時30分(受付開始18時30分~) ●詳細PDFはこちら 2019年1月9日研修会のお知らせ(平成31年2月7日開催) 死にたい・・・にどう対応するか ~支援者向け危機介入について学ぶ~ ●詳細PDFはこちら ニュース・トピックスの一覧はこちら> 平成30年度介護支援専門員専門研修Ⅱ及び更新研修 ●平成30年度専門研修課程Ⅱ及び実務経験者向け更新研修受講のご案内(Wordファイル) ●平成30年度受講申込書(Excelファイル) ●平成30年度カリキュラム及び日程表(Excelファイル)私の緊急時避難情報シート 災害が起こった時にあわてないよう、日頃から避難場所や避難方法を確認しておくためのシートです。普段飲んでいる薬やかかりつけ医、ケアマネジャーなど介護保険の情報や心身の状態について書き入れて、避難の際の助けとします。 ●私の緊急時避難情報シート ●私の緊急時避難情報シート【記入例】アンケート調査 ●「介護支援専門員の資質向上と今後のあり方に関する検討会」に対するアンケート調査の結果(PDF版)