かまくら地域介護支援機構

  1. TOP
  2. 【3月9日(土)開催】湘南styleの在宅医療特別編

【3月9日(土)開催】湘南styleの在宅医療特別編

小坂小学校・大船小学校が避難所になったら・・・ 想像してみませんか?

 

日時:3月9日(土) 13:00(開場12:30)~16:45

場所:鎌倉芸術館 集会室 (鎌倉市大船6-1-2)   先着100名

TEL:070-4380-1620  湘南おおふなクリニック(担当 原田)

 

◯詳しくはこちら

◆講演とパネルディスカッション
真備町での事例を学び、本市においてもできる人が、できる人が、できる時に、できることをする、災害に強いまちづくりについて一緒に考えてみませんか?

 

講 師:岡山県倉敷市社会福祉協議会 大西 龍雄氏

日 時:2024年1月13日(土) 13:30~16:00 (13:00会場)

場 所:鎌倉市福祉センター 第1・2会議室

定 員:100名 (手話通訳、要約筆記あり)

参加費:無料

申込締切:2023年12月14日(木)

申込方法:電話・FAX・メール

 

〇詳しくはこちら

実際に『意思表示書』を書くといっても、その時のお身体がどの様な状態化も分かりませんし、医療的な知識も少ない中、ご自身の選択が「どんな選択」で、それによってどの様な可能性が考えられるのか解らない方も多いと思います。

そこで、臨床宗教師である山名田住職と、当会の木内代表よりエンディングノートとの向き合い方についてお話しいただき、在宅医療現場で奮闘されている宮下専英より設問1つ1つを紐解き、現場でよくある話を交えてご説明いただきながら、ご自身(もしくはご家族)の『意思表示書』を書き上げていただきます。とは言いましても、いつでも書き換えられることの出来る意思表示書。

将来のためにも、選択できる予備知識を身につけていただけたら幸いです。

 

日 時:12月9日(土) 14:00~16:00

会 場:禅居院 (定員 先着50名)

資料代:無料
※『書いてそして伝える「意思表示書」をお持ちでない方は冊子代500円が必要となります。
※それぞれ独立した内容となりますので、11月26日に参加されていなくても、この回のみのご参加も出来ます。

 

〇詳しくはこちら

〇お申込みはこちら

〇会場はこちら

4年ぶりの開催です!みんなで少し人生の最期について考えてみましょう。

日 時:11月26日(日) 14:00~16:00

・人生会議って何の日?~ACPアドバンス・ケア・プランニングについて~

深沢中央診療所所長 医師 宮下 明 氏

・臨床宗教師って何をする人?

禅居院住職 臨床宗教師 山名田 紹山 氏

会 場:建長寺 龍王殿 (定員 先着150名)

資料代:500円【冊子『書いてそして伝える「意思表示書」代含む』】

〇詳しくはこちら

〇お申込みはこちら

〇会場はこちら

新年、明けましておめでとうございます。
平素はご愛顧を賜わり、厚く御礼申し上げます。
 
旧年中は多大なるご尽力をいただき、誠にありがとうございます。
2022年も、より一層のご支援、お引立てを賜りますようお願い申し上げます。
 
当機構では、新型コロナウイルス感染症の拡大防止に向けて、体調管理の徹底やマスク着用、
3密の回避を目的としたオンラインハイブリッド会議、
研修会運営等、引き続き感染防止対策を継続しております。
 
今後も関係者の皆様、地域の皆様の安全確保を最優先に、これらの取り組みを徹底してまいりますので、
ご理解とご協力の程、何卒お願いいたします。
 
それでは、本年も宜しくお願い申し上げます。
 
 

令和4年 元旦 かまくら地域介護支援機構

~ 自分のため 家族のため ~

早すぎない生前整理

自分らしく毎日を過ごすために今からできる片付けのノウハウを整理のプロから学びます。

開催日 : 令和4年3月9日(水)

時 間 : 14:00 ~ 16:00 (受付13:45~)

場 所 : 鎌倉生涯学習センター 第5集会室

講 師 : 整理コーディネーター 石見 良教さん(あんしんネット事業部長)

対 象 : 市内在住、在勤で介護に関心のある方

定 員 : 30名 (先着順)  ★参加費無料

※コロナウイルス感染状況により、延期または中止となることがあります。

お申込み:地域包括支援センター鎌倉静養館(0467-23-9110)

〇チラシはこちら

 ~介護保険最新情報Vol.958989に基づく行政との意見交換会~

今回の研修では保険者との意見交換の機会を作り、今後の相互理解を深めていく事を目的に企画させて頂きました。

又、意見交換後にグループワークを行い、今回のテーマである業務負担軽減についての検討とコロナ禍でのケアマネジメントに対しての不安や対応・工夫などグループでの意見交換を行い、リモートでの開催ではありますが、対面研修の時のように顔の見える横のつながりを作る機会となって頂ければと考えております。皆様、お誘いあわせの上、是非ともご参加下さい!

日 時:2022年3月24日(木) 18:30~20:30

会 場:オンライン(ZOOM)

参加費:無料

 

〇詳しくはこちら

〇お申し込みはこちら

Zoomによる顔の見える意見交換会のご案内

~ケアマネジャーとソーシャルワーカーによる顔の見える情報共有・意見交換会~

日  時:2022年9月15日(木) 14:00~15:30

開催内容:①コロナ禍における福祉と医療雄連携について

     ②入退院情報提供書について

     ・コロナ禍で利用者さんが入院してこんなことが困った

     ・コロナ禍でもうまく連携がとれた

     ・入退院情報提供書があって助かったこと、変更したいこと

     ・退院(在宅復帰)するときにどのような連携がとれるのか

     ・今後、こんな連携がとれるといいな~  など

開催方法:Zoomを使用したグループワーク

申込方法:FAX、メールk.takagi@kiyokawa-hp.or.jp

     googleフォームでのお申込みはこちら

申込期限:2022年9月5日(月)まで

 

〇詳しくはこちら

 

 

開催日程:2022年9月21日(水)、9月29日(木)、10月5日(水)、10月14日(金)

会  場:鎌倉芸術館

日程表

申込締切

・長期お休みにおける予約解除対策について

〇詳しくはこちら

ページトップに戻る