かまくら地域介護支援機構

  1. TOP
  2. 事業者向けニュース
  3. 【5月20日(火)開催】 ポリファーマシー問題を考える会 第2回事例検討会

【5月20日(火)開催】 ポリファーマシー問題を考える会 第2回事例検討会

お薬に関する悩みをどのように解決したらよいのか悩まれている方は多いのではないでしょうか?患者・家族だけでなく、専門職でもちょっとハードルが高い薬の相談。今回は三湘南鎌倉総合病院、大船中央病院の薬剤部から事例を提供して頂きました。事例を通して医療・看護・介護、それぞれの立場からポリファーマシー(多くの薬を服用することにより副作用などの有害事象を起こすこと)について考えてみたいと思います。在宅⇔病院、そこに関わる職種の皆さんの悩みも共有しながら事例検討できたらと思っております。病院薬剤師さんと関われる貴重な機会でもありますので、医師、薬剤師だけでなく、看護師、介護職の皆さんの参加をお待ちしています。

 

開催日時:5月20日(火) 19:30~21:00 受付開始19:10

開催場所:ハイブリッド開催

会場:鎌倉市福祉センター2階 第1・2会議室

Web:ZOOM

募集人数:会場参加 定員 70名 ※定員を超えた場合はWeb参加となります。

対  象:鎌倉市内の医療、介護従事者

 

〇詳しくはこちら

ページトップに戻る