かまくら地域介護支援機構

  1. TOP
  2. ニュース・トピックス一覧
  3. 【11月30日(日)・12月14日(日)開催】 第4回人生会議 in 鎌倉

【11月30日(日)・12月14日(日)開催】 第4回人生会議 in 鎌倉~住み慣れた“鎌倉”で自分らしい最期を迎える~

今年で4回目を迎える『人生会議』 。初めての方も複数回ご来場の方も今の自分と向き合って「命に関わるもしもの時、どの様な医療やケアを望むのか?」を一緒に考えてみませんか?
第一弾は在宅医療現場で奮闘されている宮下先生よりご自身の経験を交えながら『人生会議』の必要性についてお話しいただきます。建長寺の凛とした空間で、自分らしく生ききるための心の準備を始めましょう!
第二弾は「エンディングノートとの向き合い方」「人生の終末期に良く問われる医療」について、現場でよくある話を交えながら分かりやすく説明し、ご自身( もしくはご家族) の『意思表示書』を書き上げていただきます。とは言いましても、いつでも書き換えられることの出来る意思表示書。将来のためにも、選択できる予備知識を身につけていただけたら幸いです。

 

※みんなで少し人生の最後について考えてみましょう。

日 時:11月30日(日) 13:00~15:00(開場 12:30~)

会 場:建長寺 龍王殿 (定員 先着150名)

資料代:500円【冊子『書いてそして伝える「意思表示書」』代含む】

講 師:深沢中央診療所 所長 医師 宮下 明氏 ・ 東京有明医療大学 准教授 高梨 知揚氏

※『意思表示書』を実際に書いてみよう!

日 時:12月14日(日) 13:00~15:00(開場 12:30~)

会 場:建長寺 応供堂 (定員 先着50名)

参加費:0円 冊子『書いてそして伝える「意思表示書」』をお持ちでない方は冊子代500円が必要となります

 

それぞれ独立した内容になりますので、片方だけの回でも参加できます。

〇詳しくはこちら

〇お申込はこちら

 

ページトップに戻る