ケアマネの部屋CARE MANAGERS ROOM
研修会
-
2021年7月2日
- 鎌倉ケアマネ連絡会研修「スーパービジョンを学ぶ」
テーマ「スーパービジョンを学ぶ」
~実践する意味、目的を正しく理解する~
「スーパービジョン」を、2部構成にして行います。
第1部:「スーパービジョンについて」 総論から各論、考え方、取り組み等について
第2部:「スーパービジョンの実践」 具体的な進め方、注意点、セルフワーク等
※第1部のみ、2部のみ、両方の参加を選択して下さい。
※NPOセンターからの希望者が一定数を超えた場合は、抽選になることもあります。
※参加要件:居住地は問わず、当連絡会の会員のみ
日 時 : 第1回目 2021年8月 5日(木)18:00~19:30
第2回目 2021年8月12日(木)18:00~19:30
NPOセンターより配信開始時間18:00~ ※17:45~入室受付開始
講 師 : 湘南江の島クリニック ケアプランセンター 今田 義昭氏
場 所 : オンライン(Zoom)により実施(1週間前に招待メールをお送りします。)
参加費 : 無料
申込期限: 7月23日(金)
●申し込みはこちらから
-
2021年7月1日
- 緊急企画! 鎌倉ケアマネ連絡会 研修会のお知らせ
緊急企画! 鎌倉ケアマネ連絡会 研修会のお知らせ
~ケアプラン様式変更および業務負担軽減に関する介護保険最新情報958・959の解説について~
令和3年3月31日に厚生労働省より発出されました介護保険最新情報958・959では、ケアプランの様式変更ならびに
ケアマネジャーの業務負担軽減に関する項目が示されましたが、その大胆な変更内容に驚かれた方も少なくないの
ではないでしょうか。
このたび、なんと当該情報の発出に関わられた、厚生労働省担当職員の方から直接解説頂ける機会を頂きました。
急な告知となり恐縮ですが、大変貴重な機会ですので、ぜひ皆様のご参加をお待ちしております。
なお、オンライン開催ではありますが、少人数のみ(申込多数時は抽選)開催会場での受講も可能としております。
講 師:厚生労働省 原 雄亮 氏
日 時:2021年7月29日(木) 18:00~20:00
場 所:申し込まれた方にオンライン研修会場のリンクを、会場参加を申し込まれ当選した方には会場案内をメールします。
対 象:鎌倉ケアマネ連絡会の会員
受講料:無料
★申込期限 7月21日 (木)
●申し込みはこちらから
-
2021年6月16日
- 【報告】介護支援専門員に求められるセルフマネジメント
日時:令和3年5月27日(木) 18:10 ~19:45
●詳しくはこちら
-
2021年5月12日
- ケアマネ連絡会 総会記念講演 Web
ケアマネ連絡会総会記念講演 Web
日 時:2021年5月27日(木)18:00~19:45
テーマ:ケアマネジャーのセルフマネジメント 講師を交えた参加者同士の意見交換会実施予定
講 師:NPO法人介護の会まつなみ 副理事長 峯尾 武巳氏(前神奈川県立保健福祉大学 教授)
●申込はこちら
-
2021年4月22日