ケアマネの部屋CARE MANAGERS ROOM
ニュース・トピックス
-
2023年4月24日
- 【5月23日(火)開催】鎌倉ケアマネ連絡会 総会
この度下記の通り2023年度鎌倉ケアマネ連絡会総会を開催することとなりましたので、ご案内申し上げます。
なお総会終了後、「新型コロナウイルス感染症対応に係る振り返り」と題し記念講演を開催致します。
日時:2023年5月23日(火) 18:00~19:30(17:30~受付開始)
場所:鎌倉市福祉センター 第1,2会議室
<第1部>鎌倉ケアマネ連絡会 総会
*2022年度活動報告(案)及び会計報告(案)
*2023年度事業計画(案)及び予算(案)
*新役員の選出について
*会則変更について
*役員の退任について
<第2部> 記念講演
「新型コロナウイルス感染症対応に係る振り返り」~今後の感染症対応に備えるために~
講師 医療生協かながわ生活協同組合 深沢中央診療所
所長 宮下 明 氏
○詳しくはこちら
-
2023年2月13日
- 【3月13日(月)開催】 ケアマネ連絡会研修 「たて・よこ・ななめの関係作り」
今年度、第5回目の研修会は「顔の見える関係作り、横のつながり」を目的とした内容を企画いたしました。日頃の業務でなかなか聞きにくいこと、感じている疑問や葛藤など、同じ職種だからこその意見交換等ができればと思い、久しぶりの会場研修の形式としました。
今回はワールドカフェ風に、参加者同士で交流が図れればと思います。
皆様、お誘いあわせの上、是非ともご参加下さい。
テーマ :「たて・よこ・ななめの関係作り」 ~ざっくばらんに話しましょう~
・特定事業所加算あれこれ
・ケアマネの魅力を考えてみよう
・いまさら聞けない〇〇なこと…など
日 時 : 2023年 3月 13日(月) 18:30~20:00(受付18:10~)
場 所 : 深沢学習センター第6集会室
参加費 : 会員無料(非会員500円)
〇詳しくはこちら
〇お申込はこちら
-
2023年1月18日
- 【2月16日(木)開催】 摂食嚥下障害者への食事介助
摂食嚥下機能の低下は食事中の誤嚥や窒息、それ以前に進行している低栄養による体重減少や喉の筋力低下等による咳嗽力の低下、声量の低下等様々な症状が出現しています。摂食嚥下面に問題がある方への食事介助には、窒息や誤嚥によるリスクを伴い難しい場合もあるかもしれません。安心して口から食べる生活を続けていく上で地域介護に携わる人々が相談や情報を共有していくことが摂食嚥下面の問題の軽減や解決に至るきっかけにつながります。
今回の講習会では摂食嚥下障害者への食事場面での観察ポイントや食事介助方法をお伝えしていきます。地域で活躍されている皆さんとの情報共有を図る有意義な機会となることを願っています。
内 容:1 摂食嚥下障害者への食事介助の方法
摂食場面から見られる症状と安全な食事環境
2 事例から分かる食事介助
日 時:2023年2月16日(木)19:00~20:00
講 師:湘南なぎさ診療所 言語聴覚士 川田 春之 氏
場 所:オンライン(ZOOM)
参加費:無 料
〇詳しくはこちら
〇お申込みはこちら
-
2022年12月14日
- 【1月20日(金)開催】ケアマネ連絡会研修 訪問診療について
今回は、私たちの業務に欠かすことのできない訪問診療について、改めてご教授いただき、今後の業務に活かしていければと考えています。
ドクターが日々感じられていること、近年の傾向、私たちが知っておくべきことなどをお話しいただき、グループワークでは忌憚のない意見交換ができればと考えています。このような形で、医師のお話を伺える機会は、意外と少ないように思います。是非たくさんの方にご参加いただき、明日からの業務に活かしていただければ幸に思います。
日 時: 2023年1月20日(金) 18:00 ~ 19:30
講 師: かがみ在宅クリニック 佐久間 康徳先生
場 所: オンライン(ZOOM)
参加費: 無料
-
2022年11月14日
- 【12月21日(水)開催】キャリアアップ研修のご案内
今年度のキャリアアップ研修では「カスタマーハラスメント」を取り上げ皆さんと一緒に対人援助を学びたいと思います。
「カスタマーハラスメント」とは何か?そもそもどのような行為のことを言うのか、また、「カスタマーハラスメント」が発生してしまった場合、どのように対処していけば良いのかを学び、一人でも多くの職員が安心して働きやすい職場環境が作れると良いのではないでしょうか。日 時: 2022年12月21日(水)18:30~20:00 (受付 18:10~)
開催方法: ZOOMによるオンライン研修
内 容: 「カスタマーハラスメントについて」
講 師: 宮下 公美子 先生(介護福祉ライター、社会福祉士、公認心理師、臨床心理士)
対 象: 介護職全般
参 加 費: 無 料
私の緊急時避難情報シート
災害が起こった時にあわてないよう、日頃から避難場所や避難方法を確認しておくためのシートです。
普段飲んでいる薬やかかりつけ医、ケアマネジャーなど介護保険の情報や心身の状態について書き入れて、避難の際の助けとします。