かまくら地域介護支援機構

  1. TOP
  2. 【広報誌】きしろの木

【広報誌】きしろの木

【広報誌】きしろの木

・家族介護教室

・リフレッシュサロン

・2025年問題~一人ひとりの健康寿命をできる限り延ばすこと

・日常生活自立支援事業

〇詳しくはこちら

【リフレッシュサロン】みんなどうしている?在宅介護

在宅での食事介助について、現場で活躍する訪問介護(ヘルパー)の方に、介護技術を交えて大切なポイントや注意点などを教えておいただきます。

ほか、自助具や車いすなど福祉用具の展示・体験やトロミの試飲なども予定しています。

※当日、体調が優れない場合は、参加はお控えいただきますようお願いします。

 

日  時:2025年2月22日(土) 10:00~11:30

対 象 者:介護中の方、これから介護する方、内容に興味のある方

定  員:先着15名

場  所:みちテラス地域交流スペースにて(住所:鎌倉市大船1273-1)

申込方法:0467-42-7503 地域包括支援センターきしろ

 

〇詳しくはこちら

【広報誌】地域包括支援センター鎌倉きしろだより

・大町ボランティア講座 開催!

・出前講座承ります

・大人気!おてら食堂

・おすすめ!お庭カフェ

・ケアマネジャー・包括スキルアップ講座 開催報告

・地域の活動紹介

・わたしと地域包括支援センター

〇詳しくはこちら

【広報誌】包括聖テレジア第2便り

・こんな時はご相談ください

・高齢者を狙う消費者被害に注意を!

〇詳しくはこちら

地域の誰でも立ち寄れる場 ~お庭カフェ(仮)~

少しベンチで一休み。立ち止まると見える景色を楽しみませんか?

 

お試し開催期間:2024年10月5日(土)より月~土曜日 9:30~16:00 雨天中止

 

お茶とお菓子をご用意します。軽食を持ち込み、召し上がっていただいても結構です。トイレもご利用下さい。

※包括職員が一時的に不在の時はお茶とお菓子はありません。

 

お気軽にお立ちよりください

場  所:地域包括支援センター鎌倉きしろの庭

お問合せ:0467-40-4434 地域包括支援センター鎌倉きしろ

 

〇詳しくはこちら

【広報誌】地域包括支援センター鎌倉きしろだより

・夏休み福祉講座を開催しました

・認知症になっても安心して暮らせる地域づくりにご協力ください

・出前講座承ります

・ケアマネジャー・包括スキルアップ講座 開催報告

・地域の活動紹介

・お庭カフェ(仮)

・わたしと地域包括支援センター

〇詳しくはこちら

災害の備え あなたは大丈夫⁉ 誰も知らない被災地のトイレ事情

泌尿器科医であり防災士という立場で多数の被災地に乗り込み、支援活動をされてきた湘南おおふなクリニック 院長長谷川太郎先生に、

被災地のトイレ事情の事例や対策についてお話しいただきます。

 

日 時:9月30日(月) 13:15~15:00  (会場・受付 13:00~)

場 所:鎌倉市福祉センター 第1・2会議室

講 師:湘南おおふなクリニック 院長 長谷川 太郎 氏(かまくら防災士ネット会員)

対象者:鎌倉市在住・在勤・在学

定 員:30名 無料

申 込:地域包括支援センター 鎌倉静養館 0467-23-9110

 

〇詳しくはこちら

 

【10月19日(土)開催】ストップ THE 悪質商法

高齢者を狙う消費生活トラブルの実例や、被害にあわないための具体的なポイントなどを専門家がわかりやすく解説します。

〇詳しくはこちら

【11月16日(土)開催】介護と仕事、両立のポイント

高齢化の進行に伴い、日本全体で仕事をしながら家族等の介護に従事する人(ビジネスケアラー・ワーキングケアラー)が増えています。仕事と介護の両立について一緒に勉強しましょう。

開催日時:2024年11月16日(土) 14:00~15:30 (13:45 受付開始)

場  所:鎌倉芸術館 3階 会議室1

講  師:涌井 友宣氏  (株式会社ベネッセシニアサポート 神奈川エリア相談員)

申込方法:電話(10月1日~受付開始、先着順) 地域包括支援センターきしろ 0467-42-7503

〇詳しくはこちら

【リフレッシュサロン】みんなどうしている?在宅介護

今年の夏も暑く熱中症対策がうたわれています。食欲がないときにどのようにしたらよいか、また年を重ねても元気でいるために、効果的な栄養の取り方について、管理栄養士と勉強しませんか?講座の後に参加者同士の情報交換を行います。

※自宅で検温し、体調確認後マスクをしてご来場ください。

※上履きをお持ちください。

 

日  時:2024年9月14日(土) 10:00~11:30

対 象 者:介護中の方、これから介護する方、内容に興味のある方

定  員:先着15名

場  所:みちテラス地域交流スペースにて(住所:鎌倉市大船1273-1)

申込方法:0467-42-7503 地域包括支援センターきしろ

 

〇詳しくはこちら

 

【年間予定】

12月 終活・エンディングノートについて

3月 介護技術について

 

ページトップに戻る