かまくら地域介護支援機構

  1. TOP
  2. 【11月3日(木)開催】 コロナ禍での現状と備え ~日頃のはてな?を薬剤師さんに聞いてみよう~

【11月3日(木)開催】 コロナ禍での現状と備え ~日頃のはてな?を薬剤師さんに聞いてみよう~

コロナ禍での現状と備え ~日頃のはてな?を薬剤師さんに聞いてみよう~

多世代に感染する病気、新型コロナウィルス感染症。まだ実態不明の部分はあります。「薬が手に入らない」「感染に備えて用意する薬はあるか」等の情報を整理しながら日頃の「はてな」を考えませんか?

日 時:令和4年11月3日(木)  14:00~15:30
場 所:鎌倉生涯学習センター 第5集会室
講 師:クリエイト薬局鎌倉材木座店 薬局長 高木 祐介 氏
対 象:鎌倉居市民の方  20名 ≪参加費無料≫

※お申込み・お問合せ※   地域包括支援センター 鎌倉きしろ  TEL 0467-40-4434

〇詳しくはこちら

家族介護教室 「いつまでも自分の足で歩いて行こう!」

~介護者も元気でいるために、コロナ禍で低下した筋力の向上を目指しましょう~

介護者向けの腰痛予防・自宅で出来る自主トレやお口のフレイル予防を学びませんか。フレイル予防に関心のある方もどうぞご参加ください。  ※お飲み物を持って、動きやすい服装でいらしてください。

日 時:令和4年9月27日(火) 14:00~15:30 参加費無料

場 所:大町会館2階

講 師:鎌倉ヒロ病院 理学療法士

対 象:鎌倉市在住の方 15名

※9月1日から予約受付開始

【申込み・お問い合わせ】 地域包括支援センター 鎌倉きしろ tel:0467-40-4434

チラシはこちら

介護予防教室 若さの秘訣は「ちょい足しレシピ」

 

日 程 令和元年 8月29 日(木)14:00~16:00 *受付開始13:30~

場 所 玉縄学習センター3階 調理室

対 象 鎌倉市在住65歳以上の方

定 員 24名(参加費 無料)

●詳細PDFはこちら

ページトップに戻る