【広報誌】地域包括支援センターきしろだより 第2号
地域包括支援センターきしろだより 第2号
・地域交流スペースの貸出を開始しました
・みちテラス常設スペースにお立ち寄りください
・介護サービスを使うときにお世話になるケアマネジャーって?
・【鎌倉市くらし見守りネットワーク】ご存じですか?
〇詳しくはこちら
正しい姿勢のまま歩幅を広げて歩けるようになり、転倒予防と筋バランスの改善に効果があります。人生100年時代を愉しく歩き抜く、新しい歩行スタイルを体験しませんか?
日 時:2023年1月31日(火) 13:30~15:00
2月 7日(火) 13:30~15:00
2月21日(火) 13:30~15:00
3月 7日(火) 13:30~15:00
定 員: 15名 4回すべて参加できる方で、医師等より運動を制限されていない方
講 師: 杉浦 伸郎 氏
場 所: みちテラス(大船1273-1)
費 用: 1回500円(ポールレンタル代・保険代含む)
※動きやすい服装と運動靴でお越しください。
※上履きと水筒をお持ちください。
申込み・問合せ:地域包括支援センターきしろ 0467-42-7503
〇詳しくはこちら
【リフレッシュサロン】みんなどうしている?在宅介護
●ミニ講座と座談会●
本人と家族を支えるサービスは、どのようなものがあるのか、そしてその費用負担についてお話しします。講座の後に参加者同士の情報交換を行います。
日 時:2023年3月11日(土) 10:00~11:30
場 所:みちテラス地域交流スペース (鎌倉市大船1273-1)
対象者:介護中の方、これから介護する方、内容に興味のある方
定 員:先着10名 2/20(月)より申込開始
申込方法: 電話0467-42-7503 地域包括支援センターきしろ
※新型コロナウィルス感染症の感染状況により中止となる場合があります。
※ご自宅で検温し体調確認後、マスクをしてご来場ください。
〇詳しくはこちら
みちテラス地域交流スペースの使用を開始します!
常設スペース 貸しスペースの予約が無い日は随時開放しています。
貸しスペース 大船地域における保健福祉活動を中心とした地域活動の場所としてご利用いただけます。(無料)
お問合せ:地域包括支援センターきしろ tel:0467-42-7503 営業時間 9:00~17:30(月~土曜)
〇詳しくはこちら
【リフレッシュサロン】みんなどうしている?在宅介護
●ミニ講座と座談会●
ご本人が望む生活を続けられるよう、在宅医療を支えている訪問看護師より「訪問看護サービス」と「介護者のメンタルケア」についてお話しいただきます。歩行器や車いすなど福祉用具の展示もしております。
日 時:2022年12月3日(土) 10:00~11:30
場 所:パナソニックエイジフリーショップ鎌倉 (鎌倉市大船2-17-19 齋藤兄弟社ビル2階)
対象者:介護中の方、これから介護する方、内容に興味のある方
定 員:先着10名 11/14(月)より申込開始
申込方法: 電話0467-42-7503 地域包括支援センターきしろ
※新型コロナウィルス感染症の感染状況により中止となる場合があります。
※ご自宅で検温し体調確認後、マスクをしてご来場ください。
〇詳しくはこちら
初めての在宅医療と自宅で最後を迎えるとき ~事例を通してACPを考える~
開催日時:2022年11月19日(土)10:00~11:20 (9:45受付開始)
場 所:鎌倉芸術館 3階 会議室1
申込方法:電話 0467-42-7503 地域包括支援センターきしろ
講 師:医療法人社団清康院 かがみ在宅クリニック 佐久間 康徳 氏
参加費無料 定員 20名
※当日、体調を確認してご参加ください。
〇詳しくはこちら
【リフレッシュサロン】みんなどうしている?在宅介護
●ミニ講座と座談会●
日 時:2022年9月24日(土) 10:00~11:30
場 所:大船学習センター 第三集会室 ※ご自宅で検温し体調確認後、マスクをしてご来場ください。
対象者:介護中の方、これから介護する方、内容に興味のある方
定 員:先着10名 申し込み受付中
申込方法: 電話0467-42-7503 地域包括支援センターきしろ
※新型コロナウィルス感染症の感染状況により中止となる場合があります。
〇詳しくはこちら
【リフレッシュサロン】みんなどうしている?在宅介護 ●ミニ講座と座談会●
ベッドからの移動、転んだ時の起こし方など、介護技術について現場で活躍する介護福祉士さんに「コツ」を教えていただきます。
※歩行器や車いすなどの福祉用具を展示します。
日 時:2022年6月25日(土) 10:00~11:30
場 所:パナソニック エイジフリーショップ鎌倉
対象者:介護中の方、これから介護する方、内容に興味のある方
定 員:先着10名 6/1(水)より申し込み開始
申込方法: 電話0467-42-7503 地域包括支援センターきしろ
※新型コロナウィルス感染症の感染状況により中止となる場合があります。
〇詳しくはこちら
【リフレッシュサロン】●ミニ講座と座談会●
認知症の方を介護する家族の方や、これから備えたい方に、対応のコツや知識をわかちあう講座です。
また、参加者同士の情報交換を行います。
日 時:2022年3月21日 10:00~11:00
場 所:大船学習センター 3階第4会議室 ※大船行政センター3階
対 象 者:介護中の方、これから介護する方、内容に興味のある方
定 員:先着10名 3月1日より申込開始
申込方法:電話 0467-42-7503
問い合わせ先 地域包括支援センターきしろ 電話 0467-42-7503
〇チラシはこちら