新年のご挨拶
新年あけましておめでとうございます
皆様におかれましては新春を清々しい気持ちでお迎えのこととお慶び申し上げます。
昨年は、会員の皆様はじめ多く方のお力添えいただき日常を取り戻し始めた年となったように思えます。
目まぐるしく変わる社会情勢、環境変化、多様性等々、生活スタイルが変わり、価値観も変化しているのではないか。
「住みなれた鎌倉で
自分らしく暮らしたい」
今までと同じでは何も変わらない、変化に対応できるよう、慎重かつ柔軟性を持ち新たな形を見出していかなければならいと日々感じております。
皆様のより一層のご支援を賜りますよう心よりお願い申し上げます。
本年もよろしくお願いいたします。
2024年 元旦
理事長 佐藤 秀之
新年、明けましておめでとうございます。
平素はご愛顧を賜わり、厚く御礼申し上げます。
旧年中は多大なるご尽力をいただき、誠にありがとうございます。
2023年も、より一層のご支援、お引立てを賜りますようお願い申し上げます。
当機構では、本年も新型コロナウイルス感染症の拡大防止に向けて、
引き続き感染防止対策の徹底を継続しております。
今後も関係者の皆様、地域の皆様の安全を考慮しながら、様々な取り組みを推進してまいります。
ご理解とご協力の程、何卒お願いいたします。
それでは、本年も宜しくお願い申し上げます。
令和5年 元旦 かまくら地域介護支援機構
鎌倉朝日12月1日号4面「ひと」に理事長が掲載されました。
また、8面に11月20日行われました「20周年記念講演」が紹介されました。
2010年4月より神奈川県立保健福祉大学名誉教授の太田貞司先生を中心に生活支援の学びの場を近隣で活躍するケアマネジャーや介護に携わる方々によって続けていました。
暫く休止していましたが、この度、長野大学大学院で教鞭を執られている太田先生からリモートでの開催にご承諾をいただきましたので、是非とも再開したいと考えました。
地域共生社会を目指す社会の中で、地域包括ケアシステムの構築をどのようにすすめていくか?
高齢者・障碍者への支援を進めるうえで生活支援とは何か?
改めて学びの場を持ちたいと皆様にお誘いをさせて頂きます。
第1回 生活支援塾
日時 2021年9月13日(月)19:00~20:30
参加の希望は、事業所、連絡先、氏名を記入しこちらまでメールをお送り下さい。
jimu@kamashien.com
〇詳しくはこちら
高齢になると誰しもが体力や気力が少しずつ失われ、「庭の雑草が気になるけど 1人では無理」「1人での外出が不安」など、日常生活が出来にくくなってきます 。
高齢者生活支援サポーターの仕組みは、サービスを受けるのも市民、提供するのも市民という「地域の助け合い」により支えていくものです。『月1回草取り』『掃除や片付け』『外出の同行』『話相手』など、小さなお手伝いが、利用される方の大きな喜びとなります 。
高齢者生活支援サポーターは、鎌倉市民で、この「高齢者生活支援サポーター養成講座」を修了後、 鎌倉市高齢者生活支援サポートセンターに登録 して、活動に参加しています。
地域で支える高齢者の生活支援の大切さを一緒に学び、活動に参加しませんか!!
日 時:2021年8月24日(火)、8月27日(金)
場 所:大船学習センター (℡ 0467-45-7712) 第2集会室
連絡先:鎌倉市高齢者生活支援サポートセンター 電話 0467-48-1130
対 象:鎌倉市民で、高齢者の在宅生活支援に関心のある方
定 員:20名 無料
●詳しくはこちら
新年、明けましておめでとうございます。
平素はご愛顧を賜わり、厚く御礼申し上げます。
旧年中は多大なるご尽力をいただき、誠にありがとうございます。
2021年も、より一層のご支援、お引立てを賜りますようお願い申し上げます。
当機構では、新型コロナウイルス感染症の拡大防止に向けて、体調管理の徹底やマスク着用、3密を回避した運営、
在宅勤務の併用等を継続しております。
今後も関係者の皆様、地域の皆様の安全確保を最優先に、これらの取り組みを徹底してまいりますので、ご理解とご協力の程、何卒お願いいたします。
それでは、本年も宜しくお願い申し上げます。
令和3年 元旦 かまくら地域介護支援機構